信玄でございます。
イチローさん、メリー クリスマス♪(1日早いって?)。いや〜届きましたよ!! 山下刃物店からハウシャーツにハウキャップ。イチローさん、山下刃物の若様、ありがとうございます!ナイスタイミングでした。てのも、我が家は今日がクリスマス。仕事をしてる家内、平日アレコレ家事もしてもろてるから祝日クリスマスです(天皇誕生日にクリスマスとは・・・)。しかも失業中のクリスマス、クルシミマスです。家内にはハウキャップをプレゼントしました♪
昨日は知り合いの土木屋さんのところでアルバイトでした。無職でもスポットのアルバイトなら多少でも収入がありますからね。祝日やから職安も休み、土木屋さんに聞いたらありがたい事に年末の応援もお願いされました。働ける場所があると言うのはナニよりもありがたいです。久々の肉体労働でしたが疲れを感じるより、爽やかに汗をかきました。カラダを動かして食べるご飯のウマいコト。
ありがたいと言えば、な・なんとトモさんからのお言葉。ボクの様な人間と仕事をしたいとおっしゃって頂いてムネがいっぱいです。しかもお仕事があるなら面接なしに採用とは。でも面接は是非ともしていただきたいです(笑)。だってトモさんに会えますから♪。
たとえノーギャラでも再就職先が見つかれば、PDのお仕事は内職でもコチラからお願いしたい気持ちです。暖かいお言葉、トモさんありがとうございます!。
今朝も職安でした。が、今日は求職検索の前にやるコトがありました。
つい先日、会社から届いた離職票を片手に職安の二階へ。雇用保険の申請手続きです。
二階に上がると既に20人ばかりの人がいました。どちらかと言うと年配の方が多かったです。
部屋のスミにはホワイトボードに手書きで、【次回認定日、○月×日。給付制限のある方・・・】 コレ見て気分はイッキに憂鬱になりました。
"あー、自分はこれからいつまで雇用保険なるもんにお世話になるんやろ"と。
30分程待たされ、受付で雇用保険受給による説明がありました。雇用保険受給については、離職票と関係書類に記入し提出すればオッケイではなく、来週の「雇用保険説明会」に職安にまた来なければ行けません。
考えたら年末まで後少し、気ばかり焦ります。
焦ってもしゃあないのは自分でも解るんですが・・。
一昨日にまた1社、履歴書を郵送しました。フランチャイズファーストフード店です。阪神ファンに道頓堀川に投げ込まれたオジサンの人形で有名と言えばわかりますね(笑)。
雇用保険受給手続きも済ませ、知り合いの土木屋さんにスポットとは言えバイトさせてもらえるので、いささか気が楽にはなりました。しかし、コレに甘んずる様ではあきません。
信玄
市より
今年中に仕事に就きたいという気持ちは解るけど、
たまたま12月に職探しとなっただけなので、なにも新年前に就職するというキマリも必要もないと想うんよね。バイトもやってるんだし、神も許してくれるでしょう。
奥さんにハウキャップをプレゼントしたので女神も微笑んでくれるさ。
しかしハウキャップを喜んでくれる奥さんなの? あれを被る女性がいたらオツキアイしたくなっちゃうなぁ〜
信玄さんへ
スポットのアルバイトとはいえ、お仕事させていただけるってとても嬉しいですよね。
私が社会人1年目の4月、朝の電車内でこんな会話があったのを覚えています。
私が立っていた前の席に座っていた、品のよさそうなお母さんが娘さんに言いました。
「いい?お仕事は『させていただいている』んですよ。
決して『してあげてるんだ』なんて考えてはいけませんよ。」
娘さんも社会人になりたてだったのでしょう。
なんといい言葉。嫌なことがあったときは必ず想い出しています。
信玄さんも今そんな気持ちなのかもしれませんね。
雇用保険の給付に関しては、前の会社がしっかり雇用保険に入っていたということですから、そこに関しては感謝。という感じではないでしょうか。会社によっては雇用保険に入っていない場合もあるみたいですから。。。
信玄さん、雇用保険の保険料を毎月払っていたのは、今このときのためなんですから、給付への後ろめたさは必要ありませんよ。
(とはいえ、わたしも給付されていたときは同じような気持ちでしたが。。。)
しっかり受け取って、次の会社を見つけてください!
早起きキャミーより
信玄さんへ
お世話様です。 そーですか土木屋さんのバイトですか。
良かったですね! 一歩前に進みましたね。 前にも言いましたが、自分もバイトからですから。腰に気をつけて頑張って下さい!
でも確か? 雇用保険はバイトをしていると、その分貰えないんじゃなかったかなー?? まーでも何もしないで貰うより。自分で稼いだお金の方が!! ホント雇用保険は自分で払ったのですから。その為の保険ですし。
まー何はともあれ、おめでとう(花火)
これもやっつぱりサンタさんのプレゼントかな?
メリークリスマス (笑)
コッチはイヴの夕方でごんすよん。
オラとナナリンにはとくにプレゼントは無かったんですが、
さっきUPSの兄ちゃんが「あるモノ」を届けてくれまひた。
それは、タフプロダクツに頼んでおいた「○○レット」ちゅうモンでーす。
このプロトにさっそく改良を重ね、
来年の春には発売したいと願っていまーす。
こりは、きっとKOちゃんも買いたくなる必殺アイテムになりますよーん♪
値段はそーですねぇ〜 アメリカ製なのでちょっと高くなりますが、
日本の定価で5千円もしないと想いますよぉ〜ん。
これも、やっつぱりサンタさんよりかな?